春の肌

春、本当なら暖かくなりお花も咲き始め、新しい出会いもあり楽しい季節ですが、
花粉症の方は、苦手な季節になってしまいましたね。

花粉症ではない方にとっても、春は肌荒れを起こしやすい季節です。

花粉だけではなく、大気汚染物質などが多く肌に付着して痒みや炎症を起こします。
お花だけではなく、芽吹きの季節でもあり、皮脂か多くなったり、吹き出物かできたり。

湿度は下がったままでありながら、気温が上がってくるからお肌が乾燥してしまいます。
一年のうちで一番肌トラブルが多いのも春なのです。

そんな春、気をつけたいのは紫外線。
まだ日差しがやわらかな感じなので、油断していませんか?

実は、夏に近いくらい、紫外線が強くなってきています。

そんな厳しい春の肌にオススメなのが、
メナードのフェアルーセントシリーズの薬用デイクリーム。

薬用デイクリームは、紫外線だけでなく、シミの原因である花粉や、ベンツピレンなどの大気汚染物質が、毛穴から入るのを防いでくれるとっても細かい粒子でできています。

その上、日中も美白(※)してくれる優れもの。
それなのに、塗り心地はするんと滑らかに伸びが良いのです。

朝メイクする前に、スッピンの無防備な肌でお洗濯ものを干したり、
ゴミ捨てに出たりしていませんか?

朝起きて洗顔後、ローションやミルクだけではなく、薬用デイクリームまでが基本化粧品と思って習慣にしてみて下さい。

お肌を守ってあげるとこの秋、1年後、3年後のお肌変わりますよ!

※メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ。

関連記事

  1. 薬用シャンプー

  2. 夏こそコラーゲンヒアルロン酸

  3. 自分で肌悩みなくそう!

  4. 幹細胞とは?

  5. 秋枯れ肌

  6. 肌マッサージチャレンジ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)