腸内環境を整える

自転車に乗っていてもゆっくり走ることができず めいいっぱい走ってしまうので
昨日 自転車を乗っていたら 暖かかったので汗をかいてしまったくらいです。
思わず家に着いたら 着替えました。風邪ひいてしまいそうですもんね。

今日は一転 北風が吹いて寒かったですね。
週末は桜の咲くころの陽気になるという天気予報です。
気温の乱高下に身体はなかなかついていきませんよね。お肌もそうです。

自律神経が狂いやすく 免疫が低下してしまいます。
そんなときいつもと同じようにお肌のお手入れをしていても お肌の不調を感じたりします。
そんなときは (できれば常にですが) 身体の中からケアしてあげましょう。
お肌のケアだけするよりは インナーケアを足してあげる方が 効果が早くていいですよ。

免疫力が低下している時は これ。
「ビフィズスプラス」です。
善玉菌の9割は乳酸菌ではなくて ビフィズス菌なんですよ。
善玉菌は 悪玉菌の増殖を防いでくれます。
赤ちゃんは99%も持っているのに 成人になると10%になってしまい、60代を超えると1%以下になってしまうのです。
その原因は 赤ちゃんの頃は 善玉菌は腸の中に長く居座ってくれているのですが、大人になるにつれて 善玉菌をとってもすぐに身体の外に出てしまうのです。(もったいない)
でもメナードの「ビフィズスプラス」が他とは違うのは その身体に留まってくれる力があること 腸の壁にくっついていてくれるのです。

身体にもいいのですが 腸の調子が良くなると お肌の調子もよくなります。
毛穴だってキレイになるんですよ!
風邪などひかれませんように。ご自愛くださいね。

関連記事

  1. メラニンを薄くする

  2. 鎌倉野菜

  3. 食物繊維 春のインナーケア

  4. 野菜の抗酸化成分

  5. 体脂肪増えちゃった

  6. 検診の朝

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)