心と身体のスッキリ

カラーセラピストのビューティアドバイザーさんのところに言って カラーセラピーを受けてきました。

80種類のカラーボトルから 4つを一つずつ選んでいきます。私は 意外と選ぶのは早い方なのですが 3つまでは何とか選べたのですが 最後の一つに珍しく迷ってしまいました。
深呼吸してみてというアドバイスをいただき 一息ついてカラーボトルを見たら 気になる一つが見つかりました。でもそれは いつも選びそうなものではないものなので 自分でも不思議なカラーでした。
そのボトルを選ぶと カラーセラピストの先生は 唸りました。どんな意味なのかは最後までわかりませんでした。
最後のお楽しみかしら。

最初のボトルは 「過去」ペールイエローとペールブルー
次のボトルは 「チャレンジとギフト」ペールゴールドとペールターコイズ 最初の色をどちらも少し濃くしたような色
3つ目のボトルは 「今現在」なんとブルーやグリンが好きな私が珍しく ピンクを選びました。
ピンクは 「愛情」を意味する色だそうです。

そして4つ目のボトルは 「未来」一番気になる部分ですよね。
それが先ほどの「マゼンダとクリア」マゼンダは 成熟を意味して 熟した果実のイメージだそうです。
「成功と繁栄」を意味していて クリアは 光の色で拡散させる色だそうです。
すごいですね!
とっても嬉しい結果でした。それに見合うよう努力していきたいと思いますし
最後の先生のアドバイスを聞いて 叶うようにしていきたいと思います。
(写真の一つだけ前に置いてあるボトルは 先生が処方してくれたアドバイスボトル)
休息と行動 やりたいことに力を入れること。やりたいこときちんと見つめて取捨選択していきたいと思います。

未来がとっても明るく思えるととっても元気が出てきますね。
迷いがなく真っ直ぐ進むことを許された気がします。
難しく複雑なセラピーだと思うカラーセラピーができるなんてすごいと思います。
いっぱい過去や未来までを話せて自分のことも話せてとても気持ちがいい。
すっきりした気分です。
昨日書いたヨガは身体のすっきり 今日のカラーセラピーは心のすっきりでした。

先生のHPには セルフカラー診断もついています。
色のことももっと知りたくなる ブログもとても面白いです。
今の自分を知りたい方 ぜひ覗いて見てください!

HOME

 

関連記事

  1. 3月のイベント 花あそび

  2. ハズレなし スクラッチ キャンペーン中

  3. ニューイヤー フェスティバル 薬用湯 薬用クリーム 

  4. サロンサマーキャンペーン

  5. クリスマスリースづくり

  6. 久しぶりに体重が減った!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)