サロンの近くの常在寺で 「八ヶ岳マルシェ」が開催されました。年に3回の開催だそうで 次回は夏だそうです。
お客様も行きたいと言っていただいたので エステ前に一緒に行ってきました。
門を入ると いいお線香の香りがして 桜も 雪柳などのお花もあちらこちら咲いていました。
新鮮なお野菜や香辛料などの調味料、火鍋カレーなど以外にも チョコやドライフラワーなど 見ていてどんどんいろんなものが欲しくなるくらい楽しかったです。マルシェとはそんな楽しさがありますよね。
にんじんを夕食にまずはいただきました。新鮮な有機野菜だから 丸かじりするのが好きなんです。
でも普段のにんじんよりも 柔らかく かじっても「歯大丈夫かな?」なんて思わなくて良いくらい 柔らかいけどしっかりしているっていう感じでした。味は 本当に甘くてとっても美味しかったですよ。葉っぱもピンと夜になっていても張って葉は炒め物に入れました! 葉を切るとなんと歯の下の方の茎の部分がなんと緑ではなくて オレンジ色になっていました。カロテンたっぷりって感じでしょうか?それを見ただけでも「身体に良さそう!」と思いました。
販売されている方は 東京から八ヶ岳に魅了されて 移り住んだそうです。
とっても生き生きとしていらっしゃいました。そうですよね。自然に囲まれて 美味しいものをいただいて 八ヶ岳生活を楽しそうに話してくださいました。夢のような生活ですよね。
ほんの短い時間でしたが 八ヶ岳を感じられた時間でした。
皆さんはどんな春分の日を過ごされましたか?
この記事へのコメントはありません。