世間では 「マスク不要」にいつからなるか マスク着用の緩和がニュースがちらほら出てきていますね。
マスクを外さなくてはいけないと 困る方も沢山。
マスク外してお顔を見せるのは自信がないわと言う方に (私を含めて)もう少しだけ
お顔のエクササイズをお伝えします。
今までは 鼻呼吸をしていたのに マスクをするようになって 呼吸しづらくなってしまって
知らない間に「口呼吸」をするようになったと言う方がいます。
「口呼吸」するとなぜいけないかというと お鼻の中には 線毛や鼻水があり 外からウイルス、細菌や花粉や排気ガス、ちり、埃など体内に入れない方がいいものをブロックする機能があります。
ところが 口はブロックするものがなくダイレクトに喉に入っていってしまいます。
すると 口から乾燥している今などは特に 風邪などひきやすくなります。
それだけでなく 口呼吸をし続けると お顔がたるみやすく ほうれい線もできやすくなり あごもたるみやすくなるといったことがわかっています。
口呼吸を自然にしてしまうようになった方は 舌の位置が正しい位置にないかもしれません。
口を閉じた時 あなたの舌はどこにありますか?
今どこにあるかチェックしてみてください。
舌が上あごにべったりついているのが正解。
前歯の裏や舌の歯の裏についている方は口呼吸している可能性が高い!
舌の筋肉が弱っていると 舌の位置が下がってしまいます。そうするとあごを支えることができず 重みであごが下がり 自然と口が開いてしまっているんです。
あごのタルミ、ほうれい線ができ 乾燥肌にもつながっていきます。
お肌にも良くないですね。
一度チェックして 自信がない方は ぜひ舌の筋肉も鍛えてみましょう!
「あっかんべー」の「ベー」の舌のように あごに向かって思いっきり舌を下に出しましょう!
「あ」「い」「う」の後に「ベー」と お風呂の中でエクササイズしてみてください。
大きな口を開けても お風呂の中なら 喉が乾燥することもなく できますよ。
この記事へのコメントはありません。