メナードでは 基礎化粧品の使い方のレッスンを「美肌レッスン」と言います。
基礎化粧品をただ購入していただくだけでなく 正しく使っていただくことで美肌になり美肌をキープしていただけると思っています。
せっかく購入していただいていても 例えば 今この時季に欠かせない日焼け止めクリームやメイク料を落とすことが目的であるクレンジングクリームの量が半分だったら きちんとそれらを落とせなくて お肌に残ってしまいます。せっかく いいお化粧品を使っていただいているのに お肌がキレイにならなくては なんてもったいないことでしょう。
基礎化粧品を使うときに必要な3つのポイントがあります。たった3つなのですが とっても大切な外せない3つなのです。どのブランドを使う時にも同じポイントです。
私たち ビューティアドバイザーが一番最初にお肌の基礎知識として学ぶものです。
1つ目は 先ほどの例でもお伝えした 「適正量」です。
正しい適正量は 美肌を作る大切な要素です。少なすぎてももちろんダメですが 多すぎてもいけません。
それぞれのアイテムに「適正量」があります そこにはその量である「理由」があります。
だから いい基礎化粧品を使って 美肌になれるんです。正しい適正量でお手入れしてくださいね。
2つ目は 正しい「力加減」です。力加減と言うと 力が入ってしまいそうですが 本当は「やさしく」なのです。慣れないうちは 鏡を見ながらお手入れされると よくわかると思います。自分の頬などお顔が動いてしまっていたら 強いサインです。シワを作ってしまっては強すぎます。自分のお顔と向き合ってみてください。
そのうちに このくらいのつから加減ですれば しわを作っていないとわかってきます。そしたら鏡を見なくて
テレビを見ながらでもできるようになります。
そして 時折は 鏡でチェックするといいと思います。人はだんだん慣れてきてしまって 楽にしてしまいがちなので たまに見直すといいと思いますよ。
そして3つ目は 「終わりのサイン」です。
例えば クレンジングです。日焼け止めやメイク料を落とさないといけませんが 落とそうと ずっとやり続けていても 汚れをつけたままでお肌に負担をかけてしまいます。
何度も触ることでお肌に刺激を与えてしまいます。
どこまでしたらいいか教えてくれるのがメナードのクレンジングクリームです。終わりのサインが現れたら 一通りして洗い流してあげてくださいね。
そのように それぞれのアイテムによって 全てに終わりのサインがあります。
やり過ぎず やらなさ過ぎず 教えてくれる化粧品はとっても美肌のことを考えてくれている証拠です。
ただ使えばいいのではなく 正しく使うことで 手に入る美肌があります。
ほんとうに美しいお肌を作るために 1日のうちに少しの時間を惜しまず使うことも大切だと思ってぜひトライしてみてください。
起きた時に触るお肌、メイクする時に感じるメイクのり、人から見られた時の自信、お肌を褒められた時の喜びが手に入ると思えば 続けられそうでしょう!
この記事へのコメントはありません。