肌マッサージは 世間では賛否両論あります。
お肌をあまり触らない方が良いと言われているのは確かなので そう思う方もたくさんいらっしゃると思います。
でも 毎日 肌マッサージをしていて思うことは 「肌マッサージって やっぱりお肌が元気になる!」ってこと。
ただ とにかくポイントは「やさ〜しく」行うこと。
マッサージクリームを適正量 「さくらんぼ 1.5個分(親指の第一関節大です)」をお顔にまんべんなくつけて とにかくやさしい力加減で行うことです。 では その「やさしい」ってどんなくらい?
私たちはよくお客様に「小鳥の背中を優しく撫でるような」とか「絹ごし豆腐を壊さないような」力加減だとお伝えしています。
それでも実際やってみないとわかりにくいですよね。
直接自分のお肌に手が触れるか触れないかくらい。だから 適正量が大切なのです。
お肌と手の間のクリームが少な過ぎたら しっかり自分の手をお肌が感じてしまうから。
メナードのマッサージクリームシリーズは しっかりとした厚みがあって 適正量を使っていただいたらお肌に負担なくクルクルすることができます。
でもそんなので 肌マッサージの意味はあるの?と思われるかもしれません。でも大丈夫。
お肌はラップ1枚分くらいの薄いところが大切なのです。ラップ1枚分はとっても薄くて 強くしてしまったら
よれてしまいますよね。それに不思議なことに 優しくしてあげる方が 手の温かさが伝わりやすく クリームもトロッとしてマッサージの摩擦をさらに弱めてくれます。
初めのうちは 鏡を見ながら行うとわかりやすいですよ。
お顔が動いてしまったり、シワができてしまったりしていたら 「強いですよ!」のサインです。
でもそのうちに 慣れてくると テレビを観ながら 音楽を聴きながら ソファでくつろぎながらすることができるようになります。私は 天気予報を観ることが好きなので 天気予報の時間に合わせて お顔にマッサージクリームをのせて ソファに座り リラックスして肌マッサージをします。天気予報は ニュースの中でもすごく短い時間なのですぐに聞き逃したりしがちなので 肌マッサージをしていたら 聞き漏らさずに済んで たった3分のマッサージもできて 一石二鳥なのです! 天気予報を見終わったら 席を立ち洗い流しに行きます。
「今日もお疲れ様でした!という私のオンとオフの切り替えの時間にもなってくれています。
肌マッサージなんて 忙しいからするの面倒という方もいらっしゃると思います。私もついつい肌マッサージを省いていたことありました。でもこれが 続けてみると あら不思議 お肌の調子が良くなっていくのが 鈍感な私でも気づいてくるんです。その肌変化を たくさんの方に感じていただきたいと思っています。
肌マッサージの終わりのサインは お肌が温かくなるまで。たった3分のマッサージをすると お肌の血行が良くなって お肌がぽかぽかしてきます。やさしい力加減で充分温かくなります。
血行が良くなると お肌の細胞に栄養や酸素が運ばれるので お肌の新陳代謝(ターンオーバー)が良くなるので、お肌が整って元気になります。
みなさんは歯を磨く習慣はありますよね。それと同じように ダブル洗顔後は 肌マッサージというふうに最初は意識的にガンバってみる!そうすると今度は 結果が出てくるので やりたくなる!そうすると習慣になる。
いい循環になって 良い習慣になる。
どうでしょうか? 肌マッサージ 試してみませんか?
秋は 夏の”紫外線ダメージ”や”寒暖差”で お肌がダメージを受けています。秋にお肌は一歳 年を取るなんて本当にそう思います。寒暖差 特に今年はひどいですよね 最近まで暑い日が続き 朝夕は急に涼しくなって 一日の気温差が大きく 身体も不調を訴える方が多いと聞きます。お肌も同じようにダメージを受けています。
本格的な乾燥の季節が目の前の今こそ 肌マッサージ始めてみませんか?
高価な美容液をつけたようなお肌になれるなら とてもコストパフェーマンスも高いと思います。
力加減や マッサージの仕方など 無料でレッスンしています。
サロンでも オンラインでもどちらでも レッスン可能です。ぜひお問合せください。
もちろん ご質問だけでも承っておりますので お気軽にお問合せくださいね。
この記事へのコメントはありません。